漫画が部屋に散乱

ヤマさん

2018年05月13日 09:15

どもども、山西 シゲルです。


息子は車が好きですが、漫画を読むのも好きで、
特に最近はドラえもんばっかりです。


漫画一冊を読むのってそんなに時間がかからない
ので、いつの間にやら部屋には漫画がいっぱい!





漫画っていっても、毎回新品なんかで買っていると
高くつくので、うちはほとんどブックオフで中古100円が
ほとんどです。


しょっちゅう近くのブックオフに行って、ドラえもんや
クレヨンしんちゃんを買いあさります。


この前なんかなつかしい笑うせえるすまんがあって、
それも気に入って買ってました。キテレツ大百科や
怪物くんも買いましたね~。


昔の漫画は、今の小学生が見てもおもしろいようです。


そういえば最近テレビでも、新しくゲゲゲの鬼太郎が
また始まりましたよ。


息子はそれも気に入って見てます。鬼太郎やねずみ
男は、昔とさほど変わってないのですが、猫娘だけは
かなり変わった感じです。スタイルがめちゃいいです。


内容は、よく似た感じですね。


俺たちの子供の頃は、ドラゴンボール・キン肉マン・
北斗の拳・聖闘士星矢、このあたりをよく見てました。


戦う漫画が多かったような気がします。あんまり
ドラえもんとかは見てなかったな~。


あとスポーツ系の漫画も多かったかな。スラムダンクとか
キャプテン翼とか懐かしいですね。



関連記事