室内プール行ってきました
どもども、山西 シゲルです。
この前の日曜日に、息子と室内プールにいってきました。
この時期になると、毎年室内プール通いが始まります。
それはなぜかと言うと、小学生の息子はプールが
苦手なんです。
小学校って6月半ばくらいからプール授業が始まるので、
それが始まる前にいつも練習しにいくんです。
四年生までは、浮き輪なしでは絶対無理でしたし、顔に
水がかかるのも苦手で、ゴーグルをつけていても顔を
つけるの嫌がっていました。
今年で室内プールに通いだして三年目ですが、去年から
浮き輪なしで少し泳げるようになって、もぐる事もできる
ようになりました。
水の怖さは、少し克服できたように思います。バタ足で数メートル
泳ぐ程度ですが、息子にとってはかなり成長したと思います。
プール授業が始まるまでに、何回かくる事になります。
今年の目標は、距離を伸ばす事です。息継ぎができないので、
なかなか距離を伸ばすのは難しいんですけどね・・・
この日曜は雨で寒い日だったので、室内プールとはいえ
水が冷たかった~!!子供たちはみんな元気に楽しそうに
泳いでるけど、大人にはキツイ!子供たちも唇は紫色になって
ましたけどね~。
一度あがると、再度入るのはきつかったです。
1番きつかったのは、終わって外にでたらめちゃくちゃ寒い事。
半端なく寒く感じました。
4月とはいっても、10度くらいしかなかったので寒いです。
でもわが子のため、がんばるのです。
関連記事